ヨコヤマ研究誌
カフェイン、タバコのトキシン(毒素)
毒(トキシン:toxin)は私たちの体を心を精神を時として侵害します。
TFT(思考場療法)を考案したロジャー・J・キャラハンの著書にトキシンについての記述があります。
トキシン反応は、免疫反応であるアレルギーとは違う。・・・そのようにキャラハンは言っています。
トキシンンの影響についてキャラハンは次のような症状を挙げています。
➀脈拍が早くなる
②むくみ
③便秘または下痢
④耳や鼻が赤くなる
⑤ねばねばの排泄物
⑥体重増加
⑦過剰な疲労感
ここで言う毒とはある人にとっては何でもないものが、ある人にとっては毒になるという概念です。
例えばカフェインを含むコーヒーを飲むと眠れないとか・・・。
一般的な例としては下記のものがあります。
命を奪う、魚類のフグの内臓
タバコのニコチン
タバコの煙
カフェイン
化学物質など
数々あります。
この毒の影響を受けていたAさんは長年の症状から解放された一例です。
私のクライアントであるAさんは小学生5年から起床時に必ず、大量の鼻水が出て困っているお方です。
彼は以前、当院で唐辛子(うどんが好きで七味を使うと必ず下痢をしていた)のアレルギーを除去治療を行って下痢から解放された方です。
そのAさん、七味のアレルギーの他に鼻炎を起こすアレルゲンを探しても見つかりませんでした。
筋反射テストでアレルギーは陰性。
筋反射テストでトキシンの有無を検査すると陽性でした。
Aさんのトキシンは何か?
調べるとカフェインとタバコでした。
そのトキシンに対する施術(2月9日)を行い施術を終了しました。
施術効果は次回来院時に判明します♪
Aさんのトキシンがカフェイン及びタバコで正解であるかどうか興味深々です♪(2月10日記)
アレルギ反応ではなくトキシンによる鼻炎もあるんですね。
その事実をまざまざと体験させられた臨床でした。
本日3月7日、前回の来院から約3週間強の来院になります。
開口一番、前回の施術(タバコとカフェインの毒=トキシンの施術をハーモニックで行った)の効果を確認しました。
結果は長年の鼻づまりは治癒、鼻水は約7~80パーセント解消したそうです。
3月7日、施術の最後にカフェインとタバコの筋反射テストを行ったところ陰性反応でした。
その他のトキシンがあるかどうかも検査しましたが何もありませんでした。
体験談を書いて頂くことにしました。
受け取り後、載せる予定です。
R4年4月4日
Aさん、体験談を持参して下さいました!
二の腕(左上腕部)のブツブツが消えているそうです。肌も好転しているそうです!