menu
ヨコヤマ治療室について
ABOUT
施術者紹介
THERAPIST
初めての方へ
FIRST
施術メニュー
MENU
よくある質問
FAQ
患者様の声
VOICE
ヨコヤマ治療室について
ABOUT
施術者紹介
THERAPIST
初めての方へ
FIRST
施術メニュー
MENU
よくある質問
FAQ
患者様の声
VOICE
ヨコヤマ研究誌
HOME
ヨコヤマ研究誌
皮膚疾患 肌荒れ ニキビ
患者様の喜びの声(肌荒れ、ニキビ)を載せました。発症から20年経過した頃、当院へ来院されました。カイロプラクティックとNESセラピーを組み合わせて施術しました。感情面も好転し明るく、前向きになられて、自己変革に積極的に取 […]
続きを読む
患者様の喜びの声(肌荒れ、ニキビ)を載せました。発症から20年経過した頃、当院へ来院されました。カイロプラクティックとNESセラピーを組み合わせて施術しました。感情面も好転し明るく、前向きになられて、自己変革に積極的に取 […]
続きを読む
頻尿❣は整体で何とかなるでしょうか?
歩行困難と頻尿の改善例です!市内から来院のTさん81歳女性のケース。現在、月1回のペースで来院されています。R4年1月14日、右脚の痛みで歩行も困難な状態でタクシーで来院。普段は循環バスを利用されていますが!この日は、後 […]
続きを読む
歩行困難と頻尿の改善例です!市内から来院のTさん81歳女性のケース。現在、月1回のペースで来院されています。R4年1月14日、右脚の痛みで歩行も困難な状態でタクシーで来院。普段は循環バスを利用されていますが!この日は、後 […]
続きを読む
カフェイン、タバコのトキシン(毒素)
毒(トキシン:toxin)は私たちの体を心を精神を時として侵害します。TFT(思考場療法)を考案したロジャー・J・キャラハンの著書にトキシンについての記述があります。トキシン反応は、免疫反応であるアレルギーとは違う。・・ […]
続きを読む
毒(トキシン:toxin)は私たちの体を心を精神を時として侵害します。TFT(思考場療法)を考案したロジャー・J・キャラハンの著書にトキシンについての記述があります。トキシン反応は、免疫反応であるアレルギーとは違う。・・ […]
続きを読む
Chakra charger plate energy チャクラ充電板エネルギー
下記情報はDrリースのハーモニック教本(基礎)から引用しています。チャクラ充電板エネルギーは治癒力エネルギーまたは脳脊髄液エネルギーと同義語です。脳脊髄液は第4脳室内の脳脊髄液の生産と入念(綿密な仕上げ、精緻化:elab […]
続きを読む
下記情報はDrリースのハーモニック教本(基礎)から引用しています。チャクラ充電板エネルギーは治癒力エネルギーまたは脳脊髄液エネルギーと同義語です。脳脊髄液は第4脳室内の脳脊髄液の生産と入念(綿密な仕上げ、精緻化:elab […]
続きを読む
趣味の体操!の体感!
体操と言っても活元運動です!余談ですが、Wさん(主婦)に活元運動について話していたら亡き祖母様は毎晩、就寝前に運動をされていたそうです。祖母様は104歳の長寿だったそうです。最近、運動をしていると頭部から入ってくるエネル […]
続きを読む
体操と言っても活元運動です!余談ですが、Wさん(主婦)に活元運動について話していたら亡き祖母様は毎晩、就寝前に運動をされていたそうです。祖母様は104歳の長寿だったそうです。最近、運動をしていると頭部から入ってくるエネル […]
続きを読む
子は親の鏡!を実感しました!
倉敷市内から来院されているMさん(主婦)のケース!12月20日、患者様の声を寄稿して下さったお方です。ご自身は15歳からのひどいニキビに悩まされて当院へ来院されました。Mさんに一か月前頃、活元運動を指導させて頂いたのです […]
続きを読む
倉敷市内から来院されているMさん(主婦)のケース!12月20日、患者様の声を寄稿して下さったお方です。ご自身は15歳からのひどいニキビに悩まされて当院へ来院されました。Mさんに一か月前頃、活元運動を指導させて頂いたのです […]
続きを読む
何回、通えば良くなる❓
当院で治療を受けるかどうかを検討後受診する事を決断(口コミを読む、知人の紹介など動機はさまざまです!)決断後治るかどうか?何回、通えば良くなるか?いろいろ、思考されると思います。上記、疑問の中で何回で良くなるか?軽くなる […]
続きを読む
当院で治療を受けるかどうかを検討後受診する事を決断(口コミを読む、知人の紹介など動機はさまざまです!)決断後治るかどうか?何回、通えば良くなるか?いろいろ、思考されると思います。上記、疑問の中で何回で良くなるか?軽くなる […]
続きを読む
予防医学を考える
タイトル、予防医学は少し大袈裟な表現ですが・・・平たく言いますと、健康管理ですね・・・。健康管理で思い浮かぶ事は何でしょう?①早寝早起き②規則正しい生活③腹八分(現代は腹5分でも良いかな)④ストレスをためない(感情コント […]
続きを読む
タイトル、予防医学は少し大袈裟な表現ですが・・・平たく言いますと、健康管理ですね・・・。健康管理で思い浮かぶ事は何でしょう?①早寝早起き②規則正しい生活③腹八分(現代は腹5分でも良いかな)④ストレスをためない(感情コント […]
続きを読む
活元運動 野口整体
横山の個人体験です。私は公益社団法人整体協会と全く関わりはありません。しかし昭和57年、関東にある長生学園入学後、治療家の道を歩み始めた頃、私鉄池上線の久が原駅から歩いて15分に住まいしていたアパートの一室で野口先生の著 […]
続きを読む
横山の個人体験です。私は公益社団法人整体協会と全く関わりはありません。しかし昭和57年、関東にある長生学園入学後、治療家の道を歩み始めた頃、私鉄池上線の久が原駅から歩いて15分に住まいしていたアパートの一室で野口先生の著 […]
続きを読む
頭痛の原因を除く治療です!
コロナワクチン接種後の頭痛、めまいの相談を受けて施術の運びとなりました!結果に満足して頂けました!広島出身のAさん34歳、男性のケース!11月1日(月)、ファイザーのワクチンを接種。翌日から頭痛と目まいを発症。金曜日も症 […]
続きを読む
コロナワクチン接種後の頭痛、めまいの相談を受けて施術の運びとなりました!結果に満足して頂けました!広島出身のAさん34歳、男性のケース!11月1日(月)、ファイザーのワクチンを接種。翌日から頭痛と目まいを発症。金曜日も症 […]
続きを読む
5 / 20
« 先頭
«
...
3
4
5
6
7
...
10
20
...
»
最後 »
カテゴリー
コロナ後遺症
身体の悩みⅠ(痛み 痺れ こり等)
頭痛 目まい 耳鳴り 目の奥の痛み
顔面神経痛 顔面麻痺 顔のこり
むち打ち 寝違え 頚椎ヘ ルニア
肋骨の痛み 胸骨の痛み 肩の痛み 肩のこり 背中の痛み
腰痛 坐骨神経痛 でん部の痛み 股関節痛 鼠径部痛 恥骨痛 尾骨痛
腕 肘・手首・手指・脚・膝・足首・足底・足背の痛み
原因不明の咳
脊柱管狭窄症
頭蓋骨調整
顎関節症
骨盤矯正 仙腸関節
梨状筋症候群
オスグッド
身体の悩みⅡ(内臓)
便秘 下痢 腹痛 食欲不振
月経前症候群 生理痛 生理不順 無月経 不妊 頻尿
起立性調節障害
ジストニア
帯状疱疹 ヘルペスゾスター
自律神経
精神的な悩み
不眠 中途覚醒 寝つきが悪い 睡眠不足
不安・強迫神経症、恐怖症、パニック、依存症
高所・閉所・広場(人混み)・恐怖症
アレルギー 不耐症 感染症 寄生虫
鼻炎 花粉症
ウイルス、バクテリア、ブドウ球菌、連鎖球菌、カンジダ、インフルエンザ。
アトピー性皮膚炎
肌荒れ ニキビ
毒(トキシン)
NESセラピー
慢性疲労 疲労、疲れやすい
その他
治療について
ビフォーアフター
豆知識
top